精密工学会北陸信越支部表彰

支部表彰

技術賞

奨励賞

応募規定

応募規定


2021年度支部技術賞

  支部技術賞の受賞式が,20211113()に行われました.

 

2020年度技術賞受賞者

 

2021年度

所属機関

受賞業績

受賞者

高松機械工業株式会社

工作機械の主軸状態監視システム

スピモニー

鈴 木 直 彦 氏

高 杉 敬 吾 氏

廣 野 遼   氏

金 子 義 幸 氏

打 越 吉 弘 氏

中村留精密工業株式会社

ワンタッチ接続型ストッカー

Plug One」の開発

山 本 綾 香 氏

 


技術賞受賞者(2000年度〜2020年度)

 

2020年度

所属機関

受賞業績

受賞者

ミズホ株式会社

新ロッキング機構を採用した

日本人の橈骨形状に適合するアナトミカル

ロッキングプレート(HYBRIX)の開発

山 田 崇 史 氏

藤 田 淳 一 氏

長野県工業技術総合センター

信州大学工学部

株式会社ミスズ工業

(公財)長野県テクノ財団

長野県工業技術総合センター

音響信号利用による微細穴検査技術の開発

長 洲 慶 典 氏

中 山 昇   氏

土 屋 春 幸 氏

坂 上 榮 松 氏

江 口 穫 正 氏

 

2019年度

所属機関

受賞業績

受賞者

中村留精密工業株式会社

複合加工機向けソフトウェア

3D Smart Pro」の開発

大 杉 勝   氏

中 村 翔太郎 氏

中 西 条 文 氏

 

2018年度

所属機関

受賞業績

受賞者

中村留精密工業株式会社

ガントリーローダー

GR-203High-Speedの開発

竹 下 昌 孝 氏

森 本 順 喜 氏

堀 井 綾 香 氏

吉 田 悠 希 氏

酒 井 友 基 氏

有限会社 石川研磨製作所

株式会社 ギケン

バリレスとH6精度を同時に実現できる

ドリル・テーパーエンドミル・リーマの

複合型ハイブリッドドリルの開発

石 川 義 一 氏

 

2016年度

所属機関

受賞業績

受賞者

株式会社 サンシン

テープ研磨によるボールねじの面精度向上技術

細 貝 信 和 氏

株式会社 中野科学

高精度で高品質な電解砥粒研磨の実用化

中 野 信 男 氏

 

2015年度

所属機関

受賞業績

受賞者

株式会社 小矢部精機

能動動作によるアルミ板分離装置の開発

砂   博 信 氏

早 川 尚 志 氏

須 川 貴 博 氏

高 長 昌 志 氏

巾 嶋 雅 大 氏

 

2014年度

所属機関

受賞業績

受賞者

 

株式会社 村谷機械製作所

 

石川県工業試験場

大阪大学接合科学研究所

マルチビーム式半導体レーザ装置と

これを応用した精密接合技術の開発

村 谷 外 博 氏

能 和   功 氏

左 今    佑 氏

舟 田 義 則 氏

阿 部 信 行 氏

ユニオンツール株式会社

超硬合金加工用長寿命・高精度ダイヤモンド

コートエンドミル(UDCBF)の開発

渡 邉 英 人 

大 崎 英 樹 

青 野 甲子郎 氏

渡 辺 裕 二 氏

大 堀 鉄太郎 氏

 

2013年度

所属機関

受賞業績

受賞者

株式会社システム

スクエア

X線検査機 SX20シリーズ

SX2040WSX2044W

池 田 倫 秋 氏

枝 元 真 彦 氏

森 山 淳 児 氏

石 田 優 矢 氏

斉 藤 寿 満 氏

中村留精密工業株式会社

複合加工機における

機械操作ユニットの開発

荒 井 智 則 

覚 本 雅 彦 

酒 井 謙 太 朗 氏

蓮 野   剛 氏

円 角 善 規 氏

 

2012年度

所属機関

受賞業績

受賞者

竹井機器工業株式会社

株式会社日立製作所

横浜国立大学

九州大学病院

東京工芸大学

磁気粘性流体ブレーキを用いた

筋力トレーニングロボットの開発

高 頭 静 夫 氏

石 井   博 氏

白 石 俊 彦 氏

高 杉 紳 一 郎 氏

岩 谷   徹 氏

不二越機械工業株式会社

金沢工業大学

ポリシングパッド表面性状の機上

測定・評価方法並びに装置の開発と実用化

市 川 大 造 

中 村 由 夫 

澁 谷 和 孝 氏

畝 田 道 雄 氏

石 川 憲 一 氏

 

2010年度

所属機関

受賞業績

受賞者

中村留精密工業株式会社

量産対応型複合加工機Super NTJXの開発

北市    氏

石田 拓也 氏

中山  健 氏

高倉 健一 氏

星野 良治 氏

 

2009年度

所属機関

受賞業績

受賞者

株式会社

アドテックエンジニアリング

プリント配線板用投影露光装置の開発

田中     氏

中川  渉 氏

大塚  明 氏

比企  達也 氏

郷  忠良 氏

 

2008年度

所属機関

受賞業績

受賞者

ユニオンツール株式会社

プリント配線板用極細ドリルと

微細穴あけ技術の開発

津 坂 英 夫 氏

大 内 清 明 氏

渡 邉 英 人 氏

風 間 悠 作 氏

コマツ工機株式会社

クランクシャフトミラーGPM170F-5の開発

 

鈴 木 武 之 氏

吉 沢 健 一 氏

清 水 陽 一 郎 氏

 

2007年度

所属機関

受賞業績

受賞者

()サイベックコーポレーション

超精密・高精度部品をプレス加工にて可能にする冷間鍛造順送工法技術

平 林 健 吾 氏

中村留精密工業株式会社

量産型複合加工機Super NTY3の開発

中 島   歩 氏

白 石 良 一

酒 井 謙太朗 氏

山 本   正 氏

()エヌエム

()ジェイ・エフ

イオン洗浄&抗菌コート機 (ウォーターコートK-T) の開発

松 井 正 己 氏

伊 藤 潤 郎 氏

 

2006年度

所属機関

受賞業績

受賞者

シグマ光機()

圧電素子を用いた微小位置決め装置

「ファインステージ」の開発

鶴 谷   寛 氏

小 林 友 博 氏

長 田 卓 也 氏

株式会社 研精舎

ダイヤモンド・ナノ研磨加工機「SDG-3」の開発

高 野 泰 夫 氏

石 黒   篤 氏

佐 藤 武 志 氏

シナノケンシ()

電磁駆動ピストン式マイクロポンプの開発

田 島 正 晴 氏

矢 口 文 博 氏

岡 村 文 裕 氏

酒 井 健 基 氏

小 谷 雅 幸 氏

 

 

2005年度

所属機関

受賞業績

受賞者

長野県工業技術総合

センター

水晶三脚音さ共振子を用いた

超薄型ジャイロ・センサの実用化

小板橋竜雄 氏

米久保 荘 氏

マイクロストーン()

岡田 恵也 氏

山形大学

富川 義朗 氏

株式会社 創大アンテナ

スカイパネル(平面・小型TVアンテナ)

高島 宏 氏

ツインバード工業株式会社

フリーピストン型スターリング冷凍機(FPSC

の開発・量産化

 

浦澤 秀人 氏

皆川 孝之 氏

小林 敏志 氏

斉藤  守 氏

鈴木 壮志 氏

 


2004
年度

所属機関

受賞業績

受賞者

()アールエフ

『カプセル型内視鏡「NORIKA3」』

丸山 次郎氏

原山広一郎氏

()株式会社第一測範

製作所

『レチクル像投影方式による微小な内径寸法、内外の壁面形状などの高精度測定技術』

原   司氏

福島 忠男氏

桑原 和寿氏

藤本研究所

藤本 頴助氏

長岡技術科学大学

秋山 伸幸氏

()不二越 

機械工具事業部

『液晶ディスプレイ光学素子金型加工機「ナノグルーバ」の開発』

薮谷 誠氏

田添 洋一氏

越後 敬介氏

金井 巨光氏

 


2003
年度

所属機関

受賞業績

受賞者

倉敷機械

低周波振動に高周波振動を重畳させた高精度
内径加工機の開発

吉原 英雄氏

田中  浩氏

株式会社広井工機

廣井  晃氏

長岡技術科学大学

柳  和久氏

澁谷工業

半導体シリコンチップボンディング用『レー
ザーヒーターツールの開発』

佐々木 基氏

 

 

2002年度

所属機関

受賞業績

受賞者

マコー株式会社

超耐摩耗性材料を多用した湿式ブラスティングシステムによる表面機能創出

松原 亨氏
松原幸人氏
小方雅淑氏

株式会社三協精機製作所

超精密微細加工した金型によるDVD光プックアップ用超高精度光学素子の開発

林 賢一氏
武田 正氏

長野県精密工業試験場

河部 繁氏

日新工機株式会社

輿石 弘氏
小松保雄氏

 

2001年度

所属機関

受賞業績

受賞者

株式会社東振テクニカル

割り出し切り込み式心なし研削盤の開発

寺井信之氏(工作機課CG室)
前橋 宏氏(工作機課CG室)
澤村雄二氏(工作機課CG室)
徳本康志氏(工作機課CG室)

株式会社東振精機

安根 剛氏(技術開発課)

株式会社不二越

環境対応と経済性を追求したドリルの開発

関口 徹氏(機械工具事業部工具技術部)
園部 勝氏(機械工具事業部工具製造所)

 

2000年度

所属機関

受賞業績

受賞者

 

トッキ株式会社

有機EL成膜・封止全自動システムの開発

浅田幹夫氏(営業技術推進部 部長)
永田博彰氏(長岡工場 機構設計グループ)
松本和健氏(長岡工場 制御設計グループ)
松本栄一氏(長岡工場 品質保証グループ)
柳 雄二氏(長岡工場 品質保証部)

株式会社中村留精密工業

多軸精密CNC旋盤WT-250の開発

南 憲明氏(機械技術部 工機設計2課)
高田哲郎氏(制御技術部 制御設計1課)
池田政明氏(資材部 外注課 課長)
山崎昭平氏(制御技術部 制御設計1課)

 


 

奨励賞受賞者(2000年度〜2018年度)

 

2018年度

受賞者

受賞業績

所属機関

橋本 洋平氏

両面研磨におけるウェハとキャリアの接触を

考慮したウェハ挙動の高精度解析手法の開発

金沢大学

理工研究域

 

2017年度

受賞者

受賞業績

所属機関

伊東 聡 氏

Uncertainty analysis of slot die coater gap width measurement

by using a shear mode micro-probing system

富山県立大学

工学部

林 晃生 氏

エンドミル外周刃加工における

数値制御工作機械駆動系の消費エネルギ

金沢工業大学

工学部

花木 裕理恵 氏

薄板加工品のための板厚測定システムの開発

−測定原理と基本的性能−

株式会社 カシフジ

 

2016年度

受賞者

受賞業績

所属機関

菊池 恭平 氏

Study on Cutting Mechanism and Cutting Performance

of Inclined Surface with Radius End Mill

-Comparison with Cutting Method of Contouring Path

and Scanning Path-

DOWAテクノロジー株式会社

高杉 敬吾 氏

曲面パラメータに基づいた高精度高効率工具経路生成

金沢大学 理工研究域

機械工学系

 

2015年度

受賞業績

受賞業績

所属機関

金子 健正 氏

モリブデンのクラックレス放電加工 (1)

−シリコン電極を用いた加工−

長岡工業高等専門学校

機械工学科

 

2014年度

受賞者

受賞業績

所属機関

月山 陽介 

鉄道車両用レーザ三次元座標測定システムの

データ接続手法の開発

新潟大学 自然科学系(工学部)

 

2013年度

受賞者

受賞業績

所属機関

田中 秀岳 

炭素繊維強化プラスチックを対象とした

プラネタリ機構による穴あけ加工に関する研究

—工具形状の影響とCFRPの切削特性−-

長岡技術科学大学

 

2012年度

受賞者

受賞業績

所属機関

嶋村 公二

PVDコーティング工具による難削材の高能率・高精度切削

-UBMS法によるフリーカーボン含有TiCNコーティング

          エンドミルの膜特性および切削温度-

株式会社 北熱

 

2009年度

受賞者

受賞業績

所属機関

岡田 将人氏

コーテッド工具を用いたハードミリング時の

切削特性に関する研究

福井工業高等専門学校 講師

 

2008年度

受賞者

受賞業績

所属機関

田辺 里枝氏

大電流単発放電の高時間分解能観察による

微細軸形成ダイナミクスの解明に関する研究

長岡技術科学大学機械系 助教

 

2007年度

受賞者

受賞業績

所属機関

伊藤 寛明

マイクロガラスレンズのモールド成形

チノンテック株式会社開発部 研究員

 

2006年度

受賞者

受賞業績

所属機関

細野 高史氏

アルゴンイオンレーザ光を用いた表面パターンニングおよび接合の最適化に関する研究

信州大学工学部

機械システム工学科助手

原 圭祐氏

超音波振動を援用した高硬度材料の仕上げ加工

−正面研削およびリーマ加工への適用−

長岡技術科学大学大学院工学研究科

情報・制御工学専攻博士課程

田中 隆太郎氏

BN添加鋼の被削性−コーテッド超硬工具およびセラミック工具の旋削加工時の工具摩耗特性−

金沢大学大学院自然科学研究科

助手

 

2005年度

受賞者

受賞業績

所属機関

畝田 道雄氏

遺伝的アルゴリズムを用いた研磨加工の最適化シミュレーションに関する研究

金沢工業大学 工学部 機械系  講師 

古本 達明氏

パルスNd:YAGレーザを用いたCBN及びダイヤモンド砥石の切断特性

      -超砥粒砥石のレーザ切断-

石川県工業試験場  技師

 

2004年度

受賞者

受賞業績

所属機関

大澤 文明氏

『ロボットによる洗濯物の後片付けシステムの構築 ―衣類の折り畳みおよび展開・分類―』

北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校 講師

永井 豊氏

『ワンチップ・マイクロコントローラを用いた回転軸温度情報の光学式非接触データ伝送システムの研究』

NSKプレシジョン() 直動製品技術部BS技術開発室研究員

 

2003年度

受賞者

受賞業績

所属機関

辺見 信彦氏

圧電アクチュエータのオープンループ位置決め(第1報)

─ヒステリシスとクリープ低減のための駆動法の基礎特性─

信州大学 工学部 助教授

 

2002年度

受賞者

受賞業績

所属機関

山田 啓司 氏

パルスYAGレーザによるSiウエハ割断機構に関する研究

金沢大学 工学部 講師

藤岡 潤 氏

レーザトラッキングシステムやジャイロを用いたロボットの位置姿勢計測及びキャリブレーションに関する研究

石川工業高等専門学校 助手

 

2001年度

受賞者

受賞業績

所属機関

宮口 孝司 氏

小径ボールエンドミルを用いた高回転ミーリングにおける動的切削力

新潟県工業技術総合研究所 研究員

 

2000年度

受賞者

受賞業績

所属機関

磯部 浩已 氏

アクティブスクイーズ空気軸受および微動レーザトラッキングステーションの提案とその性能評価

長岡技術科学大学 工学部 機械系 助手